院内紹介
clinic設備紹介
facilities-
歯科用CT
歯科用CTは3Dの立体映像でお口の中を撮影できます。
歯、神経、血管の位置、顎の骨の厚みなどを鮮明に映し出せるため、平面的なレントゲンよりも精密な診査・診断を行うことができます。 -
セファロ
歯や顎だけでなく、頭部も含めて撮影できる矯正治療専用のレントゲンです。
歯並びやかみ合わせの状態は、顔にも大きく影響しています。
頭部、顎の形、歯の傾斜などを撮影することで、歯・顎・顔の全体的な変化から、治療の経過を把握できます。 -
滅菌器
高圧蒸気によって器具に付いたウイルスや細菌を死滅させる機器です。患者さんのお口に入れる器具はすべて滅菌器にて徹底した滅菌処理を行い、院内感染予防に努めています。
-
レーザー治療器
レーザー治療器は従来の治療法に比べて痛みや出血が少なく、歯を削る際の不快な音や振動もありません。さらにレーザー光には殺菌効果があるため、傷口が早く治りやすいなど多くのメリットがあります。
持病のある方や妊婦さんの治療でも使用が可能な安全性の高い治療器具です。 -
口腔内カメラ
お口の中の状態を撮影できる歯科専用のカメラです。 お口の奥まで明るく照らし出して撮影し、映像は患者さんにもお見せしています。鏡では見えづらい箇所もしっかり確認していただけます。定期的に撮影してデータを記録・保存することで、治療前後の比較にも活用します。
-
説明用モニター
診療台ごとに大きなモニターを設置しています。言葉だけでは伝わりにくい治療内容なども、レントゲン、口腔内写真、説明用のアニメーションなどの資料を映し出し、わかりやすく説明いたします。
-
生体情報モニター
抜歯やインプラント手術などを行う際に、血圧・心電図・脈拍・血中酸素などを監視できる医療機器です。急な体調の変化にいち早く対応できる環境を整え、シニアの方や疾患をお持ちの方も安心して治療を受けていただけるように努めています。
-
ダイアグノデント
レーザーの光を歯に照射するだけで、むし歯の進行度を数値で測れる機器です。見逃しやすい初期のむし歯や奥歯のむし歯の発見にも役立ちます。
またむし歯の経過観察にも活用し、歯を不必要に削ることや、再発の見逃しを防げます。
緊急対応設備
患者さんの安全性を第一に考え、緊急対応設備も完備いたしました。
万が一の時に備え、AED、血圧計、パルスオキシメーターを設置しております。
か強診
当院は『かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)』の基準も満たしています。むし歯や歯周病、口腔機能低下を予防するための継続的な検査や処置を1ヶ月に1回、保険診療で受けていただけます。